荒茶取引に使われる見本缶をリメイク シンプルで機能的な缶
スチール茶筒 大 φ74×155mm 見本缶
茶市場で荒茶の見本を入れるために使われている見本缶を使って、オリジナルのお茶缶を作りました。
荒茶の価格を審査するために長年使われている道具ですので、使い勝手は抜群!
さらに、普段使いのことを考えて、同素材のスチール製の内蓋もお付けしました。
スチール製
サイズ:φ74×H155mm
茶葉が約200g入ります。
荒茶の価格を審査するために長年使われている道具ですので、使い勝手は抜群!
さらに、普段使いのことを考えて、同素材のスチール製の内蓋もお付けしました。
当店のギフト缶にはこちらの缶に巻紙等を巻いて詰合せしております。(ご使用の際は巻紙を取り外していただきます。)
缶のみの販売はこちら↓
サイズは3種類
L(Φ74mm × 155mm)380円(税別)
M(Φ74mm × 110mm)360円(税別)
S(Φ73mm × 38mm)内蓋プラ 180円(税別)
当店お勧めのお茶缶ですので、ぜひ末永くご愛用いただけたらと思います。
荒茶の価格を審査するために長年使われている道具ですので、使い勝手は抜群!
さらに、普段使いのことを考えて、同素材のスチール製の内蓋もお付けしました。
スチール製
サイズ:φ74×H155mm
茶葉が約200g入ります。
荒茶の価格を審査するために長年使われている道具ですので、使い勝手は抜群!
さらに、普段使いのことを考えて、同素材のスチール製の内蓋もお付けしました。
当店のギフト缶にはこちらの缶に巻紙等を巻いて詰合せしております。(ご使用の際は巻紙を取り外していただきます。)
缶のみの販売はこちら↓
サイズは3種類
L(Φ74mm × 155mm)380円(税別)
M(Φ74mm × 110mm)360円(税別)
S(Φ73mm × 38mm)内蓋プラ 180円(税別)
当店お勧めのお茶缶ですので、ぜひ末永くご愛用いただけたらと思います。
急須
急須のお手入れの仕方
- 毎日のお手入れの仕方は、ご使用後すぐに、強めの流水ですすぎ洗いをし、乾燥させてください。
- 陶器は吸水性がありますので、洗剤などはお勧めではありません。
- 暫く使用していると、茶渋が不着してきますので、そういう時には、漂白剤に付け置き洗いしてください。
漂白後は水にさらして匂いを取ってからご使用下さい。
また上級者向きではありますが、網を取り換えることも可能です。
- 網は接着等はされておらず、網のつなぎ目をはめ込んであるだけですので、つなぎ目を外すことで、取り外すことができます。
- 胴内部に汚れがたまってきたら網を取り外し、洗浄することができます。
- ホームセンターなどに売っている目の細かい網を、取り外した網と同じ形状に切り取り成形したら、元通りはめ込みます。
- 網の内側の端のつんつんと沢山突き出たワイヤーを、予め外側に折り曲げておいて、網の胴に差し込むことで固定します。
- 少しでも隙間があると茶葉が漏れるようになりますので、茶葉が漏れる場合は新しい網を付け直してください。
- 茶こし網は当店でもお取り寄せ可能です。
- 分からないことがございましたらお問い合わせいただけたらと思います。